電話相談 line
phone

紅葉スポットを巡るなら貸切バスが便利!スポットや見頃を紹介

2025年04月01日 紅葉スポットを巡るなら貸切バスが便利!スポットや見頃を紹介
記事一覧

秋の訪れとともに、日本各地で紅葉が楽しめるシーズンが到来します。関東近郊には多くの紅葉スポットがあり、色とりどりの紅葉を楽しむことができます。

紅葉スポットに大人数で訪れる際は、バスツアーや貸切バスの利用が便利です。貸切バスを利用すれば、より快適に効率よく紅葉スポットを巡ることができます。

本記事では、バスで行ける関東近郊のおすすめの紅葉スポットや、貸切バスを利用するメリット、注意点を紹介します。今年の秋は、貸切バスでゆったりと紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

バスで行ける関東近郊の紅葉スポット5選

バスで行ける関東近郊の紅葉スポットを、見頃の時期や駐車場情報とともに紹介します。

【東京都】奥多摩湖畔

バスツアー奥多摩湖畔

奥多摩湖畔は、都内とは思えないほどの大自然を満喫できる紅葉スポットです。赤や黄色に染まった木々が湖面に移り込み、幻想的な風景を楽しめます。

湖畔のほとりまで駐車場から徒歩5分程度なので、気軽に行ける点も魅力です。秋のドライブコースとしても人気が高く、バスで訪れると車窓からの景色も楽しめます。

奥多摩湖畔
見頃の時期 10月下旬~11月中旬
近隣駐車場 ビジターセンター前/大型バス5台分
駐車場料金 無料

参照:施設案内 | 山のふるさと村 東京都立奥多摩湖畔公園

【栃木県】奥日光(戦場ヶ原・中禅寺湖周辺)

バスツアー奥日光

奥日光は標高が高いため、比較的早い時期から紅葉を楽しめます。広大な湿原と紅葉のコントラストの絶景が広がります。

中禅寺湖の湖面に映える紅葉や、華厳の滝周辺も人気のエリアです。いろは坂の紅葉も圧巻で、バスの車窓からも楽しめます。

戦場ヶ原・中禅寺湖周辺
見頃の時期 9月下旬~11月上旬
近隣駐車場 奥日光地区県営駐車場
駐車場料金 2,000円/1回・日

参照:令和6(2024)年4月1日から、奥日光地区県営駐車場を有料化します|栃木県

【山梨県】河口湖もみじ回廊

バスツアー河口湖もみじ回廊

富士山と紅葉のコラボレーションが楽しめる河口湖もみじ回廊は、関東でも屈指の紅葉の名所です。「富士河口湖紅葉まつり」のメイン会場で、樹齢100年を超える紅葉などを鑑賞できます。

日没後には幻想的なライトアップが行われ、富士山と紅葉の幻想的な景色が広がります。特に、「紅葉トンネル」は人気の写真スポットです。

河口湖もみじ回廊
見頃の時期 10月下旬~11月中旬
近隣駐車場 紅葉まつり第一駐車場
駐車場料金 無料
※ 一部有料駐車場あり

参照:第26回富士河口湖紅葉まつり | 北河口湖観光協会【公式】

【千葉県】養老渓谷

バスツアー養老渓谷

養老渓谷は千葉で人気の紅葉スポットで、約6kmにわたるハイキングコースとともに紅葉を楽しめます。渓谷を彩る紅葉と清流が織りなす景色は、まるで絵画のような美しさです。

展望台や滝めぐりの遊歩道、川沿いの散策コースなどがあり、さまざまな楽しみ方ができます。11月下旬~12月上旬は、ライトアップも行われます。

養老渓谷
見頃の時期 11月下旬~12月上旬
近隣駐車場 粟又の滝駐車場
駐車場料金 大型バス:2,000円
中型バス:1,500円
マイクロバス:1,000円

参照:粟又の滝駐車場 | 養老渓谷観光協会

【静岡県】熱海梅園

バスツアー熱海梅園

熱海梅園は、日本一早咲きの梅の名所として有名ですが、「日本で最も遅い紅葉」としても知られています。11月中旬から色づくため、タイミングが合えば早咲きの梅の開花と同時に見ることができます。

12月上旬まで紅葉が楽しめる点も魅力です。もみじまつり期間(2024年度は11月16日~12月8日)はライトアップが行われ、多くの人で賑わいます。

熱海梅園
見頃の時期 11月下旬~12月上旬
近隣駐車場 土砂災害復旧中のためなし
指定乗降場所あり
(2024年9月時点)
駐車場料金 タイムズ熱海市営東:30分/220円
海釣り施設駐車場:1回/1,000円

参照:団体バスの皆さまへ「梅まつり」「もみじまつり」ご来園について

10秒でカンタン! / バス料金シミュレーション
出発地点
tooltip 地名を入力すると正確な金額が出ます!
tooltip 地名を入力すると正確な金額が出ます!
目的地
人数
バスの種類
- 円〜
- 円/1人
出発地点-
目的地-
人数-
バスの種類-

    このまま各社の金額も確認!
    必須

    ~
    必須
    必須
    必須
    必須
    必須
    注意事項:
    料金は税別です。
    見積りで出される金額は、実際の請求金額と相違する可能性がございます。バス会社から集合場所、解散場所からバス会社までの回送料金は、回送往復距離:50km,回送往復時間:2時間と仮定しております。別途料金として、深夜早朝・有料道路・駐車場料金等もかかる場合がございます。

    紅葉スポットに貸切バスで行くメリット

    紅葉スポットに行く際はバスツアーも便利ですが、貸切バスの方がより快適に移動できます。貸切バスを利用するメリットは、以下のとおりです。

    人気の紅葉スポットを効率よく回れる

    貸切バスなら、人気の紅葉スポットを効率よくスムーズに回れます。1日に複数のスポットを巡るプランを立てられるのは、貸切バスならではの魅力です。

    また、途中で立ち寄りたい場所も設定できるため、オリジナルの旅行プランを立てられます。自分たちのペースでスケジュールを組めるので、時間を有効活用できるでしょう。

    移動中もリラックスしながら車窓の紅葉を楽しめる

    貸切バスなら、移動中もくつろぎながら車窓の紅葉を楽しめます。現地で楽しむだけでなく、道中の紅葉景色をゆっくり堪能できることもバスならではの魅力です。

    特に山間部や湖畔沿いを走るルートなら、移動中の景色も見どころの一つになるでしょう。

    プロのドライバーに運転を任せられる

    貸切バスは、プロのドライバーに運転を任せられるので、運転手を決める必要がありません。慣れない山道の運転や渋滞などのストレスから解放され、全員で旅を存分に楽しめます。

    参加者同士で会話を楽しんだり、レクリエーションをしたりしながら移動できるため、一体感のある旅になるでしょう。

    貸切バスの予約方法

    貸切バスの予約方法は、以下のとおりです。

    • 行きたい紅葉スポットと日程を決める
    • 利用人数に応じたバスの車種を選ぶ
    • バス会社に見積もりを取る
    • 見積もり内容に問題がなければ予約を確定する
    • 期日内に支払いを済ませる

    貸切バスは、バス会社の公式サイトや旅行会社などで申し込み可能です。紅葉シーズンは予約が集中しやすいため、日程が決まり次第、早めに予約することをおすすめします。

    貸切バスの種類と紅葉シーズンの料金相場

    貸切バスの種類と、紅葉シーズンの料金相場を紹介します。紅葉シーズンはバス会社の繁忙期になるため、料金が高くなる傾向があります。

    車種 席数 紅葉シーズン(9月~11月)の料金相場
    (6時間/100km以内)
    大型バス ~53席
    (45席+補助席8席)
    151,000円~
    中型バス ~27席 131,000円~
    小型バス ~21席 111,000円~
    マイクロバス ~20席 111,000円~

    貸切バスの利用料金に高速・有料道路の料金や、駐車場代は含まれません。当日発生する料金の詳細は、バス会社に確認しましょう。

    紅葉スポットに行くときに貸切バスを利用する場合の注意点

    紅葉スポットに行く際に、貸切バスを利用する場合の注意点は以下のとおりです。

    駐車場の手配を忘れずに行う

    貸切バスを利用する際は、駐車場の手配も忘れずに行いましょう。バスは一般駐車場に駐車できないため、大型車専用駐車場の確認と予約が必要です。

    特に、紅葉シーズンは混雑が予想されます。大型車専用の駐車スペースは限られていることが多いため、できるだけ早めに予約しておくと安心です。

    紅葉の見頃をリサーチしてからバスを手配する

    紅葉の見頃は地域によって異なるため、事前に気象情報や観光サイトなどでチェックしてからバスを手配しましょう。時期が早すぎたり遅すぎたりすると、思ったような紅葉を見られない可能性があります。

    例年の見頃などを参考にして、最適な時期にバスを手配するとよいでしょう。

    まとめ

    紅葉スポットを巡る際は、貸切バスの利用が便利です。自由にプランを組めるため、快適かつ効率的に巡れます。

    予約の際は、紅葉の見頃や駐車場の情報をリサーチすることが大切です。紅葉シーズンは予約が集中しやすいため、余裕をもって手配しましょう。

    お見積りはこちらから!

    予約、質問、相談、何でもお電話ください!

    03-6457-8067

    最短1分でカンタン見積り!

    無料見積もり依頼

    最短10秒・登録不要!

    料金シミュレーション

     

    関連記事一覧あわせて読みたい!

    バスガイドがおすすめする!富士山を満喫するバスツアー【山梨編】

    バスガイドがおすすめする!富士山を満喫するバスツアー【山梨編】

    2024.3.24
    バスガイドがおすすめする!日光東照宮を満喫するバスツアー【栃木編】

    バスガイドがおすすめする!日光東照宮を満喫するバスツアー【栃木編】

    2024.4.26
    バスガイドがおすすめする!忍野八海を満喫するバスツアー【山梨編】

    バスガイドがおすすめする!忍野八海を満喫するバスツアー【山梨編】

    2024.5.9
    バスガイドがおすすめする!日光江戸村を満喫するバスツアー【栃木編】

    バスガイドがおすすめする!日光江戸村を満喫するバスツアー【栃木編】

    2025.2.28

    人気記事一覧

    現役バスガイドおすすめのバスレク35選!定番レクや世代別で楽しめるレクを紹介

    現役バスガイドおすすめのバスレク35選!定番レクや世代別で楽しめるレクを紹介

    2025.1.30
    マイクロバスを予約するには?人数や相場、予約の流れを解説!

    マイクロバスを予約するには?人数や相場、予約の流れを解説!

    2024.3.21
    【完全ガイド】貸切バス1泊2日の料金相場を徹底解説!お得に借りるコツも紹介

    【完全ガイド】貸切バス1泊2日の料金相場を徹底解説!お得に借りるコツも紹介

    2024.10.30
    中型貸切バスの定員は何人?おすすめのシーンや利用時の注意点も徹底解説!

    中型貸切バスの定員は何人?おすすめのシーンや利用時の注意点も徹底解説!

    2024.9.27
    貸切バスを最短1分で簡単無料見積り! /
    貸切バスを最短1分で簡単無料見積り!
    1人数
    2日程
    ~
    3バスの大きさ

    URLをコピーしました